新しいプログラムを
 作るつくるといいながら
 まだ完成に至っておりませんが、
だいぶ形になってきたので、
 年内には参加してくださる方を
 募集しようと思っています!
食べること・内観を軸に
 同世代の女性の魅力を引き出して参ります…!
食べ方変えると性格が変わるし、
 人生も変わる。
誰かの為ではなくて
 自分にフォーカスしたいあなたと
 一緒に前に進んでいきたいなと
 思っています。
ラインから告知予定です。
 最初なので人数は多くて5名程度を
 考えています~!

さてさて、
 それと並行して
 2023年のスケジュールも考えてるところです。
おかげさまで今年も
 毎月グループファスティングを
 開催することができました。
頂く感想を目にするたびに
 ファスティングの魅力と
 その可能性に、
 これからも伝え続けたい…!と
 改めて思うんです。



ということで来年も
 グループファスティングは毎月開催の予定です!!
なんですが、
どうしても断食のハードルが高い。
日程がしっかりとれない
というお声を頂くことも多いので、
 もう少し気軽にできるプランも考えています。
1日のプチ断食なら
 初めてのファステイングでも
 やりやすそうだな~
 なんて思っています。
ファスティングを知るほどに
 日常の食生活の重要さが
 どうしても気になるので
来年は
 「食べる」
 「食べない」
 この両方から私のできる事を
 伝えていきますね。
それでは本日も
 おつかれさまでした。

追伸:
10月から仕事のリズムが変わり
 やりたいことがなかなか思うように進まないな~と
 感じることがあります。
なんか
 そんなときってありません?
取り組んでいることがあっても
 スピード感がなかったり
思うようにならなくて
 変に焦ったり。
こういうときって
 白黒思考になりがちで。
「なにもできてない!」
 「わたしだめだわ!」
 って思うのですが、
少し時間をとって
 手帳やノート見ながら
 日々を振り返ると
 意外と何かしら進んでたり、
 取り組んでたり
 するんですよね。
感覚だけに頼らず
 文字や記録をみて
 積み上げたことを
 ちゃんと棚卸してみると
 わかることってあるな~
 と思います。
完全に止まらなければ
 物事は進むので
 ミリ単位でもそれは進歩。
と自分に言い聞かせております(笑)
そうそう
 こどもたちがするめにハマっているのですが、
 スーパーで探すより
 ネットの方がコスパよく無添加のするめに
 出会えることを最近知りました。
何か気になることがあれば
 こちらからお気軽にご連絡ください
インスタや公式ラインからのお問い合わせも
 大歓迎です!!
いつでもお待ちしております。


コメント