BLOGブログ

BLOG

1

災害時の備蓄食品まとめ

これいいね

 

元旦の能登半島地震。
お亡くなりになられた方には衷心より
お悔やみ申し上げます。

避難生活を余儀なくされる方や
余震で不安を抱えた方が

まだまだ多くいらっしゃると思います。
1日も早く穏やかな日々が戻ることを
心から願っています。

 

 

今回を機に
我が家でも防災備蓄の見直しをしました。

最初のきっかけは、
2018年にあった西日本豪雨災害。
すぐそばで土砂災害が起こり、
スーパーからあっという間にモノが
なくなってすごく不安になったのを覚えています。

それから本格的に防災備蓄をしたのですが、
食べ物は賞味期限があるし、定期見直しは必須。

 

 

せっかくなので
ストック食品をまとめてみますね!

 

知ってた?国のガイドブック

 

いざ備蓄しよう!と思っても、
気になるのは
何をどれだけ備えたらいいの?ということ。

農林水産省のホームページで
災害時に備えた食品ストックガイドが
公開されていますよ~。

分かりやすいのでぜひご一読を。

⇒こちらから確認できます!

ガイドブックにもありますが、
目安としては最低3日~1週間分と言われています。

 

災害発生からライフライン復旧まで1週間以上を要するケースが多くみられます。また、災害支援物資が3日以上到藩しないことや、物流機能の停止によって、1週間はスーパーマーケットやコンビニなどで食品が手に入らないことが想定されます。このため、最低3日分~1週間分×人数分の食品の家庭備蓄が望ましいといわれています。-災害時に備えた食品ストックガイド(1)

 

我が家は…
大人2人と6歳4歳のこどもが2人
4人分×1週間程度のストックが理想
ということになります。

もし既にストックしているなら
何日分あるか確認してもいいかもしれませんね。

ちなみに我が家は、収納スペースの関係があり、
すべての食品を1週間分は難しい…。

 

備蓄は「ローリングストック」すべし

 

備蓄食品を用意するときに意識したいのは
「ローリングストック」

 

「ローリングストック」とは、普段の食品を少し多めに買い置きしておき、賞味期限を考えて古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、常に一定量の食品が家庭で備蓄されている状態を保つための方法です。-災害時に備えた食品ストックガイド(2)

 

すべて非常食で揃える必要はなく、
普段使いできる日用食品と組み合わせて
必要日数分備えておけばOK。

 

 

非常食だけで固めると場所も取るし、
ほったらかしで、
内容を見直すタイミングがなかなかない…。

普段使いするし、非常時にも使う食品があれば
気が付いたらぜんぶ賞味期限切れだった!!
みたいなことを防げるかなと思います。

(我が家の非常食は2025年が賞味期限のもの
ばかりで今のところ買い足しは不要でした!セーフ。。)

 

 

何をストックするか?

ローリングストックをしながら、
何をストックするか。

ガイドブックでは5項目が
挙げられていました。

 

1.水

生命維持に必須の水。
大人1人あたり1日3リットルが調理、飲料として
必要といわれています。

例えば大人4人家族であれば、
「3リットル×7日×4人=84リットル
の備蓄が必要。

2Lのペットボトルが42本。

結構な量。

賞味期限の長い保存水はもちろん、
スーパーなどにあるお水でもいいかなと思います。
微量だけどミネラルも入っているし。

我が家は2Lと500mlどちらもストックしています。

⇒アサヒ おいしい水 天然水 ラベルレスボトル 2L×9本

 

ペットボトルでは飲みにくいこどもには
パウチタイプもあり。

取り急ぎの持ち出し用にもかさばらず良いです。

⇒パウチ入り5年保存水 おいしい阿蘇の天然水使用 体にやさしい水 (10本セット)

 

飲み水とは違いますが、断水時の給水運搬用。
西日本豪雨災害時に給水で困っていた方に
こちらをおすそ分けしました。

⇒アイリスオーヤマ非常用飲料水袋 防災グッズ ウォータータンク 10L用

軽いし、かさばらないし、渡しやすかった。
保管用ではないので、ポリタンクのようなものも
必要かもしれませんが。

 

2.カセットコンロ・ガスボンベ

カセットコンロとガスボンベは
この時期鍋で大活躍!
普段使い用していますよ。
ガスボンベは多めにストック。

⇒イワタニ カセットフー カセットコンロ 達人スリムIII

⇒岩谷産業(Iwatani Sangyo)イワタニ カセットガス 専用ボックス入り 12本組

 

ちょっと違うけど
ストーブは電源を必要としない
対流式のストーブを愛用しています。

⇒ブルーフレームヒーター | Aladdin(アラジン)公式サイト (aladdin-aic.com)

停電のときには熱源として使用可。

個人的にはアラジンのストーブが
インテリアとしても好きですね。
青い炎に癒される冬の日々…。
ただ、メンテナンスなどに手間はかかります(笑)

 

 

3.主食(炭水化物、エネルギー)

我が家の主食はいつもお米なので、
非常食の主食はアルファ化米一択です。

 

アルファ化米とは、
炊飯後に乾燥させて作った加工米のことで、
炊飯器で炊かなくとも、熱湯や水だけで食べられるご飯になります。

 

精米機メーカーのサタケのマジックライス
ストックしています。

お米はもちろん、おかゆ、パスタ、パンの
取り扱いもありますよ。

注水量を変えることで雑炊にもできるので良き!
噛む力の弱い小さなこどもでも食べられます。

ちなみに袋を開けるとスプーンが中に入っていて、
注水ラインもきちんと書いてありますよ~。

 

↓オンラインショップはこちら!!

 

いろんな味があるけど、
白米を中心にストックしています。

なぜなら海苔やじゃこ、鰹節などと
一緒にたべたいから。

 

非常時でも、水さえあればごはんができるのは
ほんとに魅力的ですよね。

 

 

 

4.主菜(タンパク質)

どうしても炭水化物過多になりやすいので、
タンパク質も忘れずストック。

 

 

タンパク質は缶詰が便利!!

鯖缶メインです。

⇒国産さば水煮 190g (24缶セット)

⇒さば みそ煮 缶詰 DHA EPA 含有 150g ×6個

普段はこれでサバカレーをよく作ります。
スパイスを混ぜて
水分を飛ばして、塩で味を整えるだけ。

 

 

その他普段のストック品として

・ツナ缶

⇒まぐろと天然水だけのシーチキン純 フレーク 70g ×24個

⇒いなば食品 いなば ライトツナ食塩無添加 70g×12缶入

・牛丼のパウチ

⇒すき家 牛丼の具 10パック (135g×10)

⇒吉野家牛丼 (120g×10袋セット)

・焼き鳥

⇒秋川牧園の冷凍食品 やきとりセット(6本入)

⇒鶏の炭火焼 100g×10パック

 

・冷凍レバー
・枝豆
・ちくわ
・無えんせきウインナー
・じゃこ
・水煮大豆
・するめ
・サラダチキン

サラダチキンは味付けがシンプルなこちらを愛用。

✓保存料・着色料・増粘剤無添加
✓国産鶏肉使用
✓常温保存可能(賞味期限1年以上)
⇒無添加サラダチキン プレーン 10食セット

 

 

また、プロテイン、コラーゲン
非常時には重要なタンパク源になります!

 

コラーゲンは汁物にプラスして。
⇒おさかな コラーゲン 微顆粒 150g(フィッシュコラーゲンペプチド100%)

 

 

5.副菜・その他

乾物いろいろ。
のり、ひじき、わかめ、あおさ、
切り干し大根、高野豆腐、乾燥野菜。

あとは、きなこ、梅干し、にがり。

⇒赤穂化成 天海のにがり 450ml

⇒仙人梅 | teranishi miho (terami1.base.shop)

 

普段使いしながら、切らさないようにしている
ものがほとんどです。

 

 

食べ物以外に備えているもの

 

これは我が家ならではかもしれませんが、
ファスティングドリンク。

有事の時は、大事なエネルギー源になります。

 

 

西日本豪雨災害の時に
スーパーから食品がごっそりなくなったのを
目の当たりにしましたが、
手元にドリンクがあることに気づき、
これがあれば最悪大丈夫だ!
とほっとしたことを思い出します。

断食経験ってこんなところにも生きるなと。

⇒Refine Cleanse VENUS RE’D premiere (リファインクレンズ ヴィーナスレッド プレミア) | teranishi miho (terami1.base.shop)

1/22スタート 3daysファスティング!
メンバー募集中!(売上の一部を能登半島地震の義援金として寄付します)
3daysグループファスティング開催! | &me (terami-organic.com)

 

他には…。

ポータブル電源(Jackery ポータブル電源 400 大容量 112200mAh/400Wh 家庭用

簡易トイレ(非常用トイレ 防災グッズ 防災ガイドブック付き (50回)

救急セット(OHKEY ファーストエイド キット 救急セット

など。

 

考えるときりがないので、
用意が全くなければ
とりあえず持ち出し用の
防災セットを買ってしまうのもあり!

「防災セット」などで検索すると
たくさん出てきますよ。

⇒防災士監修 防災セット 防災グッズ (1人用)

 

 

 

そうそう!

我々女性は生理用品も!!

月経カップを使えるようになっているといいかも。

毎月出るナプキンのごみが気になって、
布ナプキンを使っていた時期もあるのですが、
布ナプキンの問題点は衛生面。

結局、いまは月経カップと使い捨てのナプキンを併用してます。

⇒メディケン 月経カップ

 

 

幼い子どもがいる家庭

 

いまでこそ、
こどもたちは大人とほぼ同じものを
たべますが、
もう少し小さなお子さんがいる家庭では
子ども用のアイテムもいくつかあると
いいかもしれません。

 

レトルト食品や普段のおやつも
ストック品として意識するなど。

お菓子でも日持ちはするけれど、
栄養面を考えておきたいな~と思っています。

私はリトルワンズさんにお世話になりました。

⇒無添加 国産有機野菜・天然食材の離乳食

【こだわりの厳選食材】国産の有機・無農薬野菜、抗生物質等を投薬せず育てた国産の牛・豚・平飼い鶏、天然の魚介類など厳選した食材を使用しています。

【安心安全の無添加】化学調味料・着色料・香料・保存料 無添加で1つ1つ丁寧に手作りしています。国産真昆布と一本釣り鰹本枯節からできた天然出汁、伝統製法で作られた国産有機醤油や甘酒などこだわりの調味料で優しい味付けに仕上げています。

【専属の管理栄養士・保育士監修】リトルワンズ専属の管理栄養士・保育士監修の食育メニューは、お子様の成長や月齢に合わせた食材・大きさ・かたさ別で選べます。1食分の野菜・タンパク質が摂れるメニュー、ビタミンや鉄分が豊富なメニュー、7大アレルゲン不使用やグルテンフリー対応のメニューなど幅広くご用意しています。

厚生労働省の規格基準に基づいた、「乳児用規格適用食品」です。

 

粉末系もあるといいかも。
⇒離乳食パウダー ミライパウダー 全種類セット

⇒なないろ栄養おだし 国産 100%天然 もりくみこさん監修

粉末系は普段の食事でもせっせとちょい足し。

非常時はアルファ化米に
粉末を足すイメージで。

 

 

✓ドライフルーツ

まるごと輪切り砂糖不使用 みかんチップス 200g

⇒オーガニックアフガンナッツ&ドライフルーツMIX | teranishi miho (terami1.base.shop)
*ナッツと同梱なのでアレルギー注意

 

✓ソーセージ

⇒健康フーズ 新鮮おさかなソーセージ 135g×10個セット

⇒すけそうだらとぶりのソーセージ | 無印良品 (muji.com)


✓ようかん

(普段のおやつでは食べすぎ注意ですが…)

⇒井村屋 片手で食べられる小さなようかん
⇒井村屋 えいようかん 5本

 

 

今、できることをやっておく

 

被災状況に関して情報に常に触れていると
ココロが疲弊してしまうので、
今はある程度情報を選んでいます。

あとは、日常生活を送れているからこそ
こういった備えに前向きに取り組む。

家族で防災について話し合うことを
意識しています。
家族会議ではなく、カジュアルに。

 

 

日本以外でも戦争や災害のニュースを見ると
自分を守れるのは自分だけだと思うと同時に、
まだ自力では生きていけない子どもたちを
絶対に守らなければと…
気持ちがざわざわ…

でもね、
感情とやることは分けて考える。

 

「もしこんなことが起きたら…」
とざわざわする気持ちはあってOK。

あって当たり前!!!人間だもの。

 

それと同時にできることを淡々とする。

で、備えたら、「いま」に集中!!!!

 

大丈夫、わたしたちは強い。

 

同じように感じているあなたに
ちょっとでも参考になるといいなぁと思ってます!

もしよかったらLINEやInstagram
などからお声を聞かせてもらえると嬉しいです!

 

公式ラインもしくはInstagramお気軽にどうぞ
↓↓
 

 

こちらのフォームからもお問い合わせください
↓↓

 

ファスティング専用ドリンクなど
厳選アイテムを揃えたショップは
こちら

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

てらにしみほ

”人生を味わい尽くす女性をふやす”をテーマに
ヘルスケアのためのファスティングを提供。

臨床分子栄養医学研究会 認定カウンセラー
PNTトレーナー(栄養療法×心理技術)
広島出身、2児の母。

 

最近の記事

  1. NEW

    5月22日スタート!1dayファスティング

  2. 断食よりもライトな企画!【4-FOUR- Free challenge】

PAGE TOP